自動車、車のボディー用、各種ガラスコーティング。
プラチナ ガラスコート、ECHELON、エシュロン、GTCグラステックコート、Whelm – ウェルム、アークバリア21他 ——————————————————————————–
GT-C、ガラスコーティング
グラステックコート(GT-C) GT-Cボディーコーティング
ガラス質でもガラス系でもない。正真正銘のガラスコーティング 国内最高水準を誇る、高濃度ガラスコーティング。 こだわり続けた素材は、更なる進化を遂げました。 本来のガラス膜のもつ性能をフルに発揮し、今までに無い輝きを表現できる素材です。
GT-C、グラステックコートの詳細こちら ——————————————————————————–
ECHELON、エシュロン、FE-1043 ガラスコーティング
ECHELON、エシュロン、FE-1043 ボディーガラスコーティング 劣化しない無機質のガラス被膜を形成し、愛車の美しい状態を長時間維持します。
ECHELON、エシュロン、FE-1043 の詳細こちら ——————————————————————————–
ECHELON、エシュロン、new version ガラスコーティング
ECHELON、エシュロン、new version ガラスコーティング 完全無機の被膜を形成するため、酸化・劣化することがなく、非常に長寿命。耐候性促進試験で300時間(約10年相当)のテスト後も塗装面の劣化や退色は 見られませんでした。 石英ガラスに相当する、非常に高い硬度があるため、傷がつきにくく、いつまでも美しさを保ちます。
ECHELON、エシュロン、new version の詳細こちら ——————————————————————————–
プラチナガラスコート
ガラスコーティング、プラチナガラスコートは、高濃度(38%)のシロキサンシリカで構成した従来のコーティング、(油性系)とはまったく違うコーティングです。完全安定後(約1ヵ月後)の、無機シロキサン結合、(Si-O-Si)の保護膜で大切な愛車を保護します!
プラチナガラスコートの詳細こちら
——————————————————————————–
Q.効果はどれぐらいですか?保証期間は何年ですか?
A.被膜が完全に剥離しなければ効果は半永久的なものです。定期的な有料メンテンテナンスを受けていただきながら、3ー5年間お客様と共にサポート
してまいります。また、保証期間については、他社の製品においては3年・5年保証とありますが、よく保証内容をご確認いただくとコーティング被膜本来の保
証とは少し違うようです。メンテナンスをしながらお車の美しさを保ちます。
注:メンテナンスについては施工をされた店舗に御相談ください。
Q.超撥水は半永久的に続きますか?
A.撥水期間は、お車の使用頻度や保管場所や普段のお手入れによって、差が出ます。撥水が無くなってしまっても、コ
ーティング被膜が剥離してしまった訳ではありません。本来ガラスは撥水性のものではありませんが、独自の開発技術により撥水性能を持たすことができた商品
ですので、しっかりお車をガードしていますので、ご安心ください。
Q.ウォータースポットやイオンデポジットは付かなくなりますか?
A.施工しても環境状況により発生します。特に上面で平面部分には発生及び付着する可能性が高くなります。
・ウォータースポットになる要因は、塗装面に水滴が残留し、そこに太陽光線があたり水滴によるレンズ効果が原因になり塗装面が凹んでしまうことです。予防するには、極力水滴が残留しないようお手入れしてください。
・イオンデポジットは、水道水や雨水に含まれるカルキやミネラルや埃等が水分の蒸発により残留し起きます。水滴を付着したまま水分が蒸発してしまいますと
起こります。一度クレーター状にシリカスケールが付着すると、その部分が基本になり付着して蓄積していきますので、お手入れは洗車をまめに行い残留物を軽
減する事が必要です。
※詳しいお手入れ方法は施工店にご相談ください。
Q.鳥糞や水垢は付かなくなりますか?
A.完全無機シリカ被膜の上に付きますが、水洗いで落ちます。ただ長時間汚れを放置しますと、フロントガラス等見ていただければわかると思いますが、頑固な汚れもありますので速やかに汚れを洗い流してください。お車を美しく保つための重要なポイントです。
Q.コーティング被膜はヒビ割れしませんか?
A.耐紫外線、耐熱温度にも優れていますので、四季を通して、通常の使用ではまず起こりません。またシリカ被膜自体の厚みは、ミクロンといって 1mmの1000分の1の単位の薄い被膜で覆っています。およそ0.5~0.7ミクロン程度です。しかも塗装に追従させるために、柔軟性を与えてあります のでご心配いりません。重ね塗りの施工の場合も、2~3回ですのでご心配いりません。
■お手入れ関連
Q.コーティングをしたら何もしなくてもいいのですか?
A.いいえ。コーティングとは、愛車に素晴らしい艶、輝きを与え、日常のお手入れをサポートする為のものですのでメンテナンスをしなくて良いというものではありません。施工店や弊社の推奨するメンテナンスをする必要があります
Q.メンテナンスは何をしたらいいですか?
A.通常は水洗いやシャンプー(研磨材を含まないもの)にてまめに手洗い洗車をしてください。洗車は泥や汚れを十分に水で流し、スポンジや柔らかい洗車用クロス等を使用して行ってください。洗車後は水滴を残さないようによく空拭きしてください。
Q.メンテナンスをしないとどうなりますか?
A.施工したメリットが半減してしまいます。もちろんコーティングの効果で汚れの付着は大分軽減されますが、汚れが蓄積すると洗車をしても除去できなくなってしまう場合があります。
Q.洗車にて落ちない汚れや細かいキズが気になるのですが?
A.洗車にて落ちない汚れや付着物がある場合はメンテナンスクリーナーをご使用ください。
※メンテナンスクリーナーにて落ちない場合は施工された店舗にご相談ください。何らかの要因で付いてしまった
キズは、市販品等を使用せず施工された店舗にご相談ください。
Q.定期的な洗車に洗車機を利用してもいいですか?
A.洗車機利用は可能ですが、推奨できません。洗車機のブラシ等に付着している泥や埃で、キズを付ける原因となる場合があります。また手洗い洗車に比べ洗車機のほうが摩擦抵抗もあり、耐久性が短くなる可能性もあります。